「空想委員会」というバンドをご存知でしょうか? まだ知名度も低いですが、若者を中心に様々な年代の方に人気です。 ボーカルの三浦隆一、ギターの佐々木直也、ベースの岡田典之と3人グループの構成で他では珍しい、3人の所属事務所の社長(通称、テディ)がドラムをしているというバンドです。 彼らの音楽は、草食系男子の恋愛模様を自らの経験も含めながら曲を作っており、歌詞も良いですが音もかなりいいです。アップテンポの曲はもちろん、バラードもボーカルの声が凄くあっていて感情輸入しやすいです。 また、彼らのライブは基本的には... Read More
カテゴリー: 未分類
ランボー First Blood
ランボーの1作品目です。 1982年公開。知らない方のために簡単にあらすじを述べますと、孤独なベトナム帰還兵が、保安官とトラブルになり、街を戦場に変えてしまうというものです。 言わずもがな、スタローンの出世作であります。 ロッキー以降、目立った活躍もなかったスタローンに再度光が当たった作品ですね。 80年代のマッチョ無敵映画の1つです。 脚本も、スタローンが手がけています。 公開当時は、ベトナム戦争が終結してベトナム帰還兵の問題がクローズアップされておりました。 そのベトナム帰還兵の孤独さやジレンマを抱え... Read More
ロストバケーションについて
この映画で主役となるのがブレイクライヴリーです。 ここではナンシーと言う医学生を演じられておりかつて母との思い出のビーチへサーフィンをする為友人とメキシコまで来たのです。 でも友人は二日酔いでホテルにとどまる事に、結局ナンシーは一人現地の男性にビーチまで送ってもらう事になったのです。 それからナンシーは早速海へ入り楽しむ中サーフィンを楽しんでいた現地の男性二人と知り合う事になります。 ただそんなに話をしない内に男性達は先に来ていたと言う事もありナンシーよりも先に帰る事に、その後一人楽しい時間を過ごす事とな... Read More
PS2ゲーム『シャドウハーツ2』
PS2ゲーム『シャドウハーツ2』が好きですが、お勧め度としては、もしシャドウハーツ1のプレイを前提にすれば、最近のRPGの中から1つだけ選べと言われた時に迷わず選ぶ作品です。もし前作のプレイを前提とせず、単体でプレイした場合であっても、決して損はしないと思います。いずれにせよ、本作の前には前作をプレイすることを強くお勧めします。 まず、本シリーズの第一の特徴である戦闘システムについてです。 スロットマシンの会社らしく、戦闘はすべて、タイミングを計ってボタンを押す目押しシステムを採用しています。このシステム... Read More
映画 フローズン をみて感じた事
冬になると沢山の方が行くであろうスキー場ですが、スキー場で移動に使うリフト、あれがもし止まって取り残されたらと考える事はありませんか?まあ今時のスキー場は安全対策がしっかりされている為、リフトに取り残されるという状況には至りませんが、海外のフローズンという映画ではリフトに取り残されて絶望的な状態を迎える様が描かれています。今回はこの映画フローズンの見所と印象深かったシーンを紹介したいと思います。 ストーリーを簡単に説明すると、三人の若者がスキー場でスキーを楽しみ帰りのリフトに乗ろうとします。しかしリフト利... Read More
ネットで買取比較して高額買取を達成
CDや本などもう長らく手に取っていないもの、買ってすぐですがもう聞かないアルバムなどそういうものを一気に処分する方法としてネットで買取しようと思いました。 まずは買取価格を比較するサイトを利用しました。 http://xn--cddvd-ud4dqr1l0hcdn2017ihl4abe2akupg25kqwi.com/ 買取価格を比較した結果、ネットオフという買取業者が高く買取してくれそうでした。 ネットオフはTSUTAYAの運営して入る宅配買取業者で、まとめて送ることで30%の査定額アップをキャンペーン... Read More
君は飛べる、どこまでも
私は10年前から、BUMP OF CHICKENというバンドがすきです。今回はそのアーティストのアルバムをご紹介します。 数ヶ月前、BUMP OF CHICKENが新しいアルバム「Butterflies」を発売しました。 私たちはこの日を、首を長くしながら待ち望んでいました。 プレイボタンを押すと1曲目から始まるキラキラとした世界。どこまでも広がっているような、希望に満ちた音楽はリスナーをあっという間に引き込んでしまいます。 新しい音楽が耳を通して身体中に満ちていく感覚が、いくつになってもすきなままです。... Read More